« November 2006 | Main | January 2007 »
今日は久しぶりに水道筋商店街に行ってきました。クリスマスイブだというのに暖かいですねぇ〜お目当ては手作りせんべい屋さんのきなりです。テレビで紹介されたなんて話もありましたが、とても懐かしい感じのお菓子を売っていると言うことで、興味津々でした。お店は狭いのですが、いろいろなおせんべいが並んでいます。
奥ではご主人が一枚一枚手焼きでおせんべいを作っています。焼きたてのせんべいを試食させて頂きましたが、これがまたうまい♪豆の香りがとても魅力的です。さっそくカステーラとおまんじゅうと豆せんべいとおからのおせんべいを購入してみました♪明日、スタッフのおやつに持って行こうかな!?
兵庫県神戸市灘区水道筋6丁目1-17
■ TEL&FAX : 078-881-2248
■ OPEN : 10:00 〜 19:00
■ 定休日: 火曜日(祝日の場合は営業)
今日は久しぶりに元町に買い物に出ました。10時半くらいに出たのですが、元町付近は大渋滞…駐車場もどこも満車です。さすがルミナリエ期間の最後の週末!
簡単な買い物を済ませて、これまた久しぶりにハーバーランドへ…巨大なツリーにサンタさんの格好の音楽隊まで♪クリスマスの雰囲気がいっぱいで楽しかったですよ!
旧ダイエーの6階には「ハーバーキッズ」という有料のアトラクションが入っていました。遊キッズアイランドみたいな感じですね!大人用にはマッサージチェアやインターネットもあります。入会金は300円・1時間500円で、週末でもそんなに混み合っていませんでした。
神戸阪急にも子ども用の遊び場が沢山あるので、子連れには楽しいところですね!でも来週の連休はすごい人出なんだろうなぁ〜(*_*)
先週のナイナイサイズでやべっちがいろいろなお取り寄せ鍋を紹介しているのをたまたま見ていたのですが、その中のマルミット鍋にとても惹かれて、さっそくお取り寄せをしてみました。
秘伝の特製ブイヨンスープを使って、ポトフ→スープパスタ→チーズフォンデュ→リゾットと楽しめます。パスタは乾麺と生麺が選べて、リゾット用のお米や鍋の材料は下準備されて送られてきます。また、ニンニクオイル・唐辛子オイル・マスタード・バジルなど、自分のお好みで使える調味料も魅力的…♪
お鍋というと和のテイストしか思い浮かばなかったのですが、これはとても面白く楽しい洋風鍋ですね!ちなみにマルミットは。フランス語で「鍋」という意味だそうです。冬の寒いシーズンにはオススメのお鍋ですよ!
フランス風オリジナルのおなべやさん マルミット
〒530-0043 大阪市北区天満1丁目8−12 青柳ビル1階
06-6352-8111
ホームページから注文用紙をダウンロードできます!
今日のランチは、患者様オススメの「甘夏食堂」に行ってきました。八幡神社の駐車場にクルマを停めて徒歩3分ほど…とてもかわいい外観のお店です。
お昼のランチは和食セットと洋食セットとカレーセットのみですが、丁寧な手作りランチでホッと出来る味です。副菜の手作り豆腐もおいしかったなぁ〜!写真の通りお箸は割り箸ではありません。きれいなお箸で頂く料理は、雰囲気も変わっていいですね!ちなみに御飯はおかわり自由です(笑)
12月末まではサービスと言うことで、ドリンクかデザートが無料で付いてきます。奥様手作りのこのデザート…甘さ控えめでうまい♪普通でもドリンク100円にデザート100円との事ですが、ちょっとビックリのお値段です。定食が800円ですから、ドリンク+デザートでも1,000円!いや〜、コスパ最高ですね(^-^)お気に入りのお店となりそうです!
場所はこのあたりです。
甘夏食堂
神戸市灘区八幡町3-1-14
電話番号 078-857-2075
水曜定休日
お昼 11時半〜14時 夜 17時半〜21時
先日オープンしたイオン神戸北ショッピングセンター…水曜日の昼から行ってきました。六甲から20分くらい…平日ですが、駐車場は結構入ってましたね!ダイヤモンドシティやららぽーと甲子園と同じような雰囲気ですが、関西初のショップも多く輸入食品は雑貨も充実しています。最初イメージしていたよりもワンランク上のお店も多く、半日時間をつぶすには十分ですね!
面白いスイーツのショップもいろいろありましたが、オープン前からテレビなので紹介されていた”36sticks”へ直行…ここだけは平日にもかかわらずかなりの行列ができております。とりあえず並んだところまではよかったのですが、オープンしたばかりと言うこともありなかなか行列が進みません(笑)さてスティックケーキですが、甘さ控えめでいい感じです。お値段もお手頃で6本で1,000円くらい…近くにあれば、お土産なんかに使えるのになぁ〜きっと喜ばれる事でしょう。輸入食品のお店では、キャラメルフレーバーを購入…こちらでも探していたのですが、なかなか見つからなかったモノです。さっそくキャラメルラテにしてみましたが、おいしい香りに大満足でした。
子どもが遊べるところは、ゲームセンターくらいしかありません。もう少し遊べる施設があるといいかなぁ!?フードコートは定番のお店ばかりですが、レストラン街にはちょっと変わったお店も…週末などはかなり混雑するでしょうが、平日は全然問題なしです。イオン神戸北ショッピングセンター…結構気に入ったかも(笑)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |